人気ブログランキング | 話題のタグを見る

J環境計画だより

jkankyo.exblog.jp
ブログトップ
2016年 01月 04日

謹賀新年

謹賀新年_c0105786_23383336.jpg

                     2016年元旦 @みはらし公園

この正月の天気のように、平和で穏やかな一年でありますように。

本日より仕事初めです。
本年もよろしくお願いいたします。

# by j-kankyo | 2016-01-04 00:30 | 樹木他生き物、季節考
2015年 01月 07日

謹賀新年/松の内

本年もよろしくお願いいたします。

謹賀新年/松の内_c0105786_22182472.jpg
今朝の富士山@多摩市
お正月の松飾りはいつまで飾りますか?「松の内」までというのが常識のようですが・・・
「松の内」というのはいつまででしょう?以前から疑問だったので、先程調べてみました。

元々、「松の内」は、1月15日(小正月)までとされていましたが、江戸時代に、1月7日(大正月)までとする傾向が出たそうです。地域ごとに異なる場合もありますが、現代の「松の内」は、関東では1月7日まで、関西では1月15日までとされているようです。

なるほど、西日本出身の我が家では、お正月飾りは例年1月15日まで飾っています。ご近所の飾りが早々に片付けられていることが疑問でしたが、ようやく謎が解けたのでした。

(家づくりの会:まちに出た建築家たちブログ
より転記)





# by j-kankyo | 2015-01-07 22:26 | 暮らし他、雑感
2014年 09月 09日

7年ぶりです

7年ぶりです_c0105786_171512.jpg

今日、届いていました。
待望のオリジナルアルバム「TRAD」、デビュー35周年を記念して、7年ぶりに発表されたものです。
素敵に歳を重ねる竹内まりやさん、イメージを変えずに健在な姿に感動。
同世代(注:若干私の方が年下)としてはとてもうれしい。
特典のDVDは懐かしさの塊です。

ところで、竹内まりやさんは、自称「シンガーソング専業主婦」ですって!?
私は以前「主婦建築家」って言われたことがありましたが、賛否両論でした。
これからは、「建築家専業主婦」と自称しようかなあー
などと言っていると、またお施主さんから「ミーハーですね」って言われそうですね。

# by j-kankyo | 2014-09-09 18:06 | 書物、音楽、劇、絵画、旅行他
2014年 09月 05日

秋が来た

秋が来た_c0105786_16402726.jpg

9月に入ってのある朝、庭に何か落ちていることに気づいた。
犬の散歩を終えた後だったので、まあ大きな○○○と一瞬思った。

イガグリだ!すぐに発想が貧困であったことを恥じた。
栗の木の下に完熟した実が落下していた。

この栗の苗木を植えたのは2007年、両親と姑が他界した年である。
この7年、長がくもあり短くもあり、いつも彼らに見守られていると感じてきた。

センチメンタルな秋、いやあー味覚の秋が来た。
完熟栗を食して、感謝の気持ちを胸に、また元気にいこう。

秋が来た_c0105786_1765963.jpg


# by j-kankyo | 2014-09-05 17:13 | 樹木他生き物、季節考
2014年 08月 27日

第20回 杉並家づくり講座 & なんでも相談会(9月23日)

今年も 下記のような「杉並家づくり講座 」に参加させていただきます。
家づくりを予定されている方、ご興味のある方、ご都合が良ければいらして下さいませ。
詳細、お申し込みは「NPO法人 家づくりの会」へ。



9月23日|第20回 杉並家づくり講座 & なんでも相談会
「小さくても気持ちがよい、木の家のつくり方」

限られた土地に家を造るときでも、面積以上に広々と感じられる気持ちのよい家を造ることはできます。それとは逆に、世間には広いのだけれど何だか落ち着かない居心地の悪い家もあります。
その違いは何なのでしょう?木の家の実例写真を見ていただき、設計者の解説を聞きながらその違いを肌で感じていただければと思います。

家づくりに関する疑問・質問にざっくばらんにお答えする「なんでも相談会」も開催します。
これから家づくりをお考えの皆さま、ふるってご参加ください。

【講座内容】
PART 1 【基礎講座編】  ■ 家づくりスケジュール
             ■ 家づくりの予算
             ■ ハウスメーカーの家づくりとの違い
PART 2 【実 例 編】  ■ 小さくても気持ちがよい、木の家の実例を多数紹介します

日 時 : 9月23日(火・秋分の日) 午後1時30分〜4時30分
場 所 : あんさんぶる荻窪 セミナールーム (杉並区荻窪5-15-13 電話:03—3398-3191)
交 通 : ●JRをご利用の方  /荻窪駅西口下車(南側) 徒歩3分
     ●地下鉄をご利用の方/荻窪駅西口下車 徒歩3分
     ●バスをご利用の方 /荻窪駅下車 南口徒歩2分
講 師 : 荒木 毅 /荒木毅建築事務所
     落合 雄二/U設計室
     坂東 順子/J環境計画
参加費 : 500円(一人/資料代、当日会場にて受付)
定 員 : 30人(先着申込順)

以上

# by j-kankyo | 2014-08-27 18:07 | 講座、お知らせ、他